2025年05月22日
初…
2025年(令和7年/ヘビ年)5月21日(水/Wendsday) 23:39
今晩は。
沖縄自然詩エッセイスト(essayist)澤藤(具志堅) 敦です…
あ~
相当…悲痛。
何故…
日本政府は…
就職(しょうがき)をも無視…
やはり,
与野党も含めてレッドだよ…
助けないで,
選挙…ばかりで自己中。
だから,
私自身は与野党全ては不信感…
更に,
慢性的成人のアトピー…も無視,
乾癬性も無視に魚鱗癬も…
皮膚疾患は全て難病…
何故…
まぁ…いいさ。
つまり,
強烈に痛みが判らない…
其れでも,
初開花の実感。
夜風が心地良く,
Plumeriaの仄かな香りも感じ…
フォトンベルトの大影響から
私自身は感謝も感じ…
夜風は,
真の神の宇宙,地球から…
生きている…
Plumeriaの写真。

(本日…)
残念ながら,
サガリバナ並木道のサガリバナは,
初開花は観られずに…
その前に初開花だろう…

(本日の…)
日本時間で23:56で,
5月21日(’25)です。
夜間なので,
ヤールーが鳴き,
オキナワオリイコウモリも発情で鳴き…
タイワンカジカガエルも…
夜間は気持ちが…
そろそろ,
帰路だな…
Plumeriaは上等。
さて,
やはり…未だに働けません。
突然,
猛暑から…汗だくになり,
真夜中の涼しさに感謝を…
其れでは。
私自身の体力等も回復したならば,
必ず[沖縄の杜]で蛍観察をも…
■ようこそ[サガリバナ]の世界へ
■沖縄自然詩エッセイスト(essayist)澤藤(具志堅) 敦
Posted by 澤藤 敦 at 00:04│Comments(0)
│■素朴な日記